音楽で脳の構造が変わる!!
- EMIKO YOKOBORI
- 2020年11月1日
- 読了時間: 1分
音楽で子どもの脳が変わる?
興味深い研究があります。
南カリフォルニア大学で行われた
恵まれない地域の子どもたちを対象とした研究です。

この研究の結果が非常に興味深いのです‼
まずは聴覚👂


たとえ教室内がガヤガヤとうるさくても…
先生の話を正確に聞き取れる
言葉の習得が早い
聴覚が優れていると
英語などの語学習得にもいい影響があるそうですよ👏
そして、

音楽のトレーニングを受けると
脳構造が変わり
脳内で情報を早く大量に伝達できる
すごくないですか?
音楽!!
ぜひお子さんに音楽のトレーニングを受けさせて
ハイスペック脳を!!
当教室のピアノレッスンでは
記憶力を高めるレッスンや
集中して音を聴きとるレッスンなど
ピアノを通して学力向上にも通ずる力を養っています😊
Comments