

子どもの自信がつくピアノ知育
横堀ピアノ教室
北海道釧路市昭和中央にあるピアノ教室です

道東初‼
育脳ピアノ🎹レッスンの教科書認定教室

脳科学と音楽を積極的に学んでいるピアノ教室として認定されました
松田知育ピアノメソッド認定教室

ピアノ教室を探している
お父さま、お母さまへ


数ある音楽教室の中から当教室に興味を持って下さりありがとうございます。
「音楽」で人を育てる
どうやって練習したら上手になれるかな →思考力
この曲はどんな風なイメージかな →想像力
この作曲家はどんなひとなんだろう →興味・関心力
毎日コツコツ練習する →忍耐力・継続する力
実はどれも人格形成に繋がる大切な力です。
日々の練習やレッスンからたくさんのことを学び、これからの人生を楽しく豊かに過ごしてほしい。
それが私の願いです。
自分に自信を持ってほしい
1曲弾けるようになると嬉しいものです。誰かに褒められるとなおさらです。学校で伴奏をしたりと活躍されている生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
努力することで結果が出ることを知っているお子さんはピアノだけでなくいろいろなことに対してどんどん努力するようになります。
ピアノに興味があるかたは皆さん大歓迎です。一緒に楽しみながらピアノに親しみましょう!
「どこの教室に通えばいいか調べたけれどわからなくて…」という声をよく聞きます。教室がみえるHPを作りたいと思いこのたび作成に至りました。
お気軽にお問い合わせくださいね。
emuzik 横堀ピアノ教室主宰 横堀絵美子
![]() LESSONhappy♡ | ![]() Piano recitalgood♡ | ![]() LESSONgood! |
---|---|---|
![]() Thank you♡maron🐶 | ![]() LESSONgreat! | ![]() Piano recitalcute♡ |
![]() LESSONgood! | ![]() Piano competitionYay! | ![]() LESSONgood♡ |
![]() Piano recitalenjoy♡ | ![]() LESSONcute♡ | ![]() Piano competitionYay! |
![]() LESSONenjoy! | ![]() Piano recital♪Thank you♪ | ![]() LESSONenjoy♪ |
![]() Piano competitionYay! | ![]() LESSONcute♡ | ![]() Piano recital♪thank you♪ |
![]() LESSONgood♡ | ![]() Piano recital♪Thank you♪ |


脳科学についての研究は比較的新しく、まだ解明されていないことも多いのが事実です。
ですが最近の研究では、音楽と言語は脳内の同じ場所で認知されており、左右両方の大脳半球をしようしていることが分かってきたそうです。
なんと!
音楽のほうが言語より脳を広範囲で使用してきていることが分かってきています。
また、幼児期の言語習得に聴覚がとても重要な役割を担っています。
当教室ではピアノを弾く技術的な面はもちろんのこと、生徒さん一人一人に合わせたレッスンを行っています。

レッスン時間・料金

当教室では勉強、他の習い事を両立させながら通う生徒さんが多いです。
ご自宅での練習を初期のころからしっかり習慣づけ、クラシック曲が演奏できることを目指します。
2歳さんから始められる知育ピアノコース
(松田知育ピアノメソッド認定教室)
未就学児さん
小学生以上
7000円
個人ピアノコース
月3回 30分/回 レッスン
8000円~
7000円
大人(月2回)
5500円~
♪入会金は3000円です。
♪年に1回発表会があります。
♪10月~3月まで暖房費として月500円いただきます。
♪振替レッスンは特別な事情に限り可能な範囲で対応します。
♪男性の方はご紹介のみとなっております。
ご入会前に教室や講師の雰囲気を知っていただき、ご質問や不安なことをお聞きしご納得の上レッスンを開始できるように無料体験レッスンを行っております。
お気軽にお問い合わせください。レッスンの様子はInstagramにアップしています。

横堀 絵美子
EMIKO YOKOBORI
北見市出身。
北見北斗高等学校
北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コースピアノ専攻卒業。
同校卒業演奏会出演。
第9回毎日こどもピアノコンクール北見地区連弾の部金賞、全道大会にて銀賞。
第6回日本ピアノ教育連盟オーディション北海道代表。
教育大在学中、下川町文化祭、北見新人演奏会、旭川市新人音楽会に出演、旭川市新人音楽賞受賞。
オーボエとピアノの夕べ、istコンサート、こどものためのコンサートなどに出演。
これまでにピアノを宗廣祐詩、横谷瑛司、樋口英子、梅本実、水田香、木下太陽の各氏に、声楽を遊佐道恵、雨貝尚子の各氏に、ソルフェージュを大塚千都子氏に師事。
ピティナ指導会員、ist会員、幹の会会員。
グレンツェンピアノコンクール指導者賞受賞。
高校教諭、中学校教諭を経て、現在自宅にてピアノ教室主宰。
♪生い立ち♪
幼少期はピンクレディーに夢中。
幼稚園年中さんから某音楽教室の幼児科へ通う。
家で母が音当てクイズをたくさんしてくれたおかげで、絶対音感がつく。
年長時、耳コピーで「氷雨」を両手で弾き、先生方をびっくりさせる。
小学校2年生から個人のピアノ教室へ。ピアノの他に水泳、お習字、絵画、スキー少年団、陸上少年団、合唱クラブに所属。毎年夏には毎日こどもピアノコンクール、冬には教育連盟オーディションに参加。
「1日練習しなかったら技術を取り戻すのに30日かかる」
そう先生に言われ、どんなに忙しくても毎日ピアノの練習はしていた。(のちに30日ではなく3日だったと判明…)


大学卒業後は父親と同じ教員の道へ。高校に勤務時、地域の方たち向けにピアノ教室を開講。小さなお子様がいるお母さま、社会人にピアノを教え好評な講座となった。そしてこの時、個人的に教えることに喜びを感じ、一斉指導ではできない個々に合わせた指導にもやりがいを感じる。
その後7年間中学校に勤務。退職後、結婚出産を経て子育てサークルで知り合ったお母さまに頼まれ大手音楽教室をやめてしまった娘さんにピアノを教えることに。現在に至る。
性格:真面目、優しい、おしゃべり好き(生徒談)、おっちょこちょい
好きな作曲家:モーツァルト、シューマン、リスト
中学生になると陸上部に入部(手がケガしない唯一の運動部)。種目は800Mと400Mリレー。準部員で合唱部にも所属。Nコン出場。いつも友人と廊下で歌っていた。
塾に行きたくない一心で勉強する。
無事⁈塾に行くことなく北見北斗高校合格。
スコートを履きたくてテニス部に入部も球拾いで腰を痛め退部。
とにかく友人に恵まれ、勉強もしたけれど、遊ぶ事もたくさん楽しんだ。このころには教育大学を目指すと決めていたので、模試のない週末は札幌にレッスンに通い始めた。
声楽、ソルフェージュ(楽典などの勉強)、ピアノ、勉強と多忙な日々。まわりの友人もみんな目標に向かって頑張っていたから頑張れた。
ほとんどテレビを見る時間はなかったため、このころの流行ったものはほとんどわからない。。。
大学は教育大一本に絞り現役合格!初めての一人暮らし、札幌生活を満喫。大学の練習室にこもって練習。ヴァイオリンとビオラも始め、オペラにも参加。家庭教師、中華料理屋、結婚式の聖歌隊などでアルバイトをし、旅行を楽しむ。タイではゾウに直接またがりデニムを突き破るほどの剛毛に驚き、オーストリアではベートーヴェンの家や晩餐会に参加、マクドナルドでは水のかわりに炭酸水がでてきて衝撃。

お問い合わせ
emuzik 横堀ピアノ教室
〒084-0910
釧路市昭和中央5丁目4-8
☎0154-35-0541
📱090-8428-0204
お電話、メールなど
お気軽にお問い合わせください。

MARON
【お問い合わせ例】
・体験レッスン希望です。なるべく早めの日程で調整可能ですか?
・3歳未満ですがレッスンはできますか?
・大人のレッスンはしていますか?
・共働きのため、土曜日希望です。空きはありますか?
みなさんいろいろなご質問をされますので
どのような内容でも構いません。
どうぞご遠慮なくご質問ください。
24時間以内に必ずご連絡いたします。

