top of page
検索

10月のピアノレッスン その4.その5

  • EMIKO YOKOBORI
  • 2020年10月31日
  • 読了時間: 2分

10月も最終日、レッスン風景その4、その5いってみましょう😊









今月もみなさんよく頑張りました!!


お月謝袋がいっぱいになり


新しく選んだ生徒さんもたくさんいらっしゃいました🎗🎉



楽器店に楽譜を見に行くときは


新しい柄があると


すぐに買ってしまいます(^^♪


今は


とっても豊富です🍓




🎀Sちゃん🎀


とってもがんばって練習しています✿

お母様の持ち上げ方がきっと上手なんですね❣

お歌も上手!!🤗発表会、とっても楽しみです☺




🚀Rくん🚁


今週はレッスン室に入ってすぐにピアノへ🎹

ミッキーマウスマーチ、右手ばっちりでした😄

楽しく練習できるようにドリドリさがしてみるね🐹

なぞの生き物、最近ででないねえ~😂





🎀Aちゃん🎀


一週ごとにぐんぐん成長中です☺

Aちゃんにしか弾けない楽しいワルツにしましょうね😊

ペダルの響きも楽しんでくださいね❣





🎀Kちゃん🎀


自分で楽譜に書き込みをしたりと工夫しながら練習してくれています。

「こうしたほうがいいかな~」

まさにそれこそ「考える力!!」

私がレッスンを通して身につけてほしい力の1つです❣





🎀Rちゃん🎀


いつもニコニコでがんばってくれるRちゃん🌸

はじめての発表会、楽しんでくれたらいいな~!

伸びしろアリアリのRちゃん、これから楽しみです😚




🎀Fちゃん🎀


「よこぼりせんせ~い🖐」

ワンレッスンで3回は呼ばれます(笑)

いつもたくさんおしゃべりしてくれてレッスンも意欲的!

はじめての発表会、主役になれる日、たくさん褒めてもらえるように頑張りましょうね💗





🎀Kちゃん🎀


部活との両立、頑張っています!かつて私が入っていた部活と同じ部活なのでいろいろ話ができて楽しい!

どんなこともとりあえずやってみる👊

意外とできちゃうものですよ。

Kちゃんのペースで進んでいけばOKです💖全力で応援しますよ!





🎀Yちゃん🎀


反復練習になると集中して頑張ってくれます💛

1回弾けたら1歳のお誕生日~とやっていたら

先日のレッスンでは20歳まで行ってしまいました~🤣

Yちゃんのペースで楽しくレッスンしましょうね😁






今年のピアノ発表会は


ここ釧路市で感染者が増加傾向にあることもあり


コロナの感染予防対策として


事前にお伺いした出演者の関係者のみ観覧できるようになっています。


そのため


広報などにも今年は掲載していません。


来年度以降は


例年通り多くの人たちに聴きにきていただける環境でありますように…




10月のピアノレッスンでした!


今後もまた、生徒さんたちの様子を載せたいと思います😊

最新記事

すべて表示
小さいときにやってもらってよかったこと

私が某音楽教室に通い始めたのは4歳年中さんの春でした。 いわゆる幼児科です。 五線譜がついた缶に ト音記号やヘ音記号、黒い球が磁石になっていて くっつけて音などを覚えていた記憶があります💖 レッスンはグループレッスンで 毎週母と一緒に練習して...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

bottom of page