10月のピアノレッスン その3
- EMIKO YOKOBORI
- 2020年10月28日
- 読了時間: 2分
10月も残りわずか、レッスン風景その3いってみましょう😊

ピアノ発表会に向けて
先週あたりから何分かかるか一人ずつ計りながらレッスンしています。
今日は6年生の分数を計りましたが、4分ちょっと。
これを暗譜で弾くのだからなかなかすごいことですよね😊
私も昔は当然のごとく暗譜していましたが
いまではすっかり…コンサート前などは暗譜するのに一苦労です💦
暗譜は
意識しなくても
こどものうちは練習しているうちに覚えてしまうものです☺
だいたい2週間前にはみなさん暗譜で弾いています。
早め早めに覚えてしまいましょう🎀♥
何事も計画的に!!
🎀Mちゃん🎀
少しシャイなMちゃん⭐
Mちゃんがニコッと笑うと
私は心の中でガッツポーズです(笑)
マズルカ、とてもよくなってきましたよ🤗
🎀Mちゃん🎀
とにかくがんばり屋のMちゃん☺
クールビューティーな彼女ですが
最近はよく話もしてくれて表情も柔らかです。
表現するのが得意なので気持ちをたくさん込めて表現してくださいね❣😘
🎀Mちゃん&Mちゃんのお母様🎀
お忙しい中連弾の練習をがんばってくださっています。
「全然、合いませーん😱」とご連絡をいただいたりもしましたが(笑)
今日はよく合ってきてとってもいい感じでした🌸
連弾は楽しく演奏してくれたらそれでいいです!!
そして何より
お母様が頑張って練習してくれたこと
Mちゃんたちの心にずっと残ると思います🌷
楽しかった嬉しかった思い出として記憶に残るような演奏になりますように🌈
🎀Rちゃん🎀
暗譜がすでに終わっているRちゃん👏
日々の練習の成果ですね💖
和音の出し方、響きなどに気を付ける段階に入りました。
タッチも工夫しながら表現の幅を広げましょうね😊
🎀Yちゃん🎀
とても感性が豊かなYちゃん☺
パリパリとカッコよく弾くところ
少しゆっくり歌うところ
いろいろな場面を楽しんで演奏してくださいね🌷
🎀Tちゃん🎀
スポーツもがんばっていて
時間のない中本当に努力して頑張っているTちゃん🍒
レッスンでは積極的に意見を言ってくれたり感想を話してくれたり…
私もレッスンしていて毎回楽しいです💗
今年のピアノ発表会は
ここ釧路市で感染者が増加傾向にあることもあり
コロナの感染予防対策として
事前にお伺いした出演者の関係者のみ観覧できるようになっています。
そのため
広報などにも今年は掲載していません。
来年度以降は
例年通り多くの人たちに聴きにきていただける環境でありますように…
次回は
10月のピアノレッスン その4
としてまた生徒さんたちの様子を載せたいと思います😊
コメント